Lepy LP-V3s
2020/10/12
先日買ったCompanion2 SeriesIIですがやはり強引にセッティングしたせいか聞こえ方の違和感が慣れずソッコーで撤去しちゃいました、音は結構いいので他のとこでつか使おうと思います
代わりにアンプで部屋に転がってるスピーカーを鳴らすことにしました
今回買ったのはLepyのLP-V3sとゆうやつ、よくアマゾンに並んでいる中華アンプです
BOSEのICチップを載せてるのとか色々弄ってるのが売ってますがこいつは特にチップ載せ替えとかはされていない?っぽい素のやつです
SPはサンスイのS-30XRです、ハードオフで数千円で拾ってきたやつ
元々脇にあったコンポにつながってましたがコンポがぶっ壊れて以来ただディスプレイの裏で忘れられていた代物
音質に関してはスピーカーにも依存するので一概には言えませんが値段の割には良いです、BOSEやJBLのような高解像な鳴り方はしないですがこれはこれで悪くないと思います、どうせシアターあんま使ってないんだしシアターに繋いでるS-U770をS-30XRと交換して鳴らそうかな
ただパワーがない、まぁなんとか許容範囲でオーディオI/F側で音量を調整しなくて済むギリギリのライン
オーディオI/F側で音量を変えちゃうとヘッドホンに切り替えたとき音量調整しなおさないといけなくなって嫌なんですよね
スポンサーサイト