大阪~広島原付ツーリング2日目
2015/09/25
大阪~広島原付ツーリングの旅2日目
2日目は姫路~岡山までです
国道250号線から国道2号線に合流し、ひたすら岡山まで走るのだが赤穂と岡山の県境付近のトンネルで事件は起きた
トンネル出口付近でトレーラーに無理な追い越しをされ路肩に居やがったどでかい石を見事に踏んでしまいそのままバランスを崩しこけました、幸い後続が居なかったので轢かれることもなくさっさと路肩に避難しました

幸い俺も原付も擦り傷程度の被害しかほぼ受けませんでした(〃´o`)=3 フゥ
ミラーはボルトが緩んでひん曲がってるように見えるだけです、非常用として積んでいたスパナセットが役立ちました。
右ひじのところを盛大にすりむいてしまいました

ジップパーカーの上からジャージ着てたんですがねぇ…
そして岡山駅周辺を20分ほど迷い、ホテルに到着しました

部屋はこんな感じです

ツインを1人で使うようにはしていなかったのですがツイン部屋になりました
思いのほか早く着いたのでここ↓に行ってみて

艦これストラップをフンパツして買ってみました

第六駆逐隊4人と一航戦の空母ペアです、全部で4千円( ゚д゚ )
そういえばここのユニットバス妙に広いっすね

こけた拍子に飛び出した水筒はこうなってしまいました

2日目は姫路~岡山までです
国道250号線から国道2号線に合流し、ひたすら岡山まで走るのだが赤穂と岡山の県境付近のトンネルで事件は起きた
トンネル出口付近でトレーラーに無理な追い越しをされ路肩に居やがったどでかい石を見事に踏んでしまいそのままバランスを崩しこけました、幸い後続が居なかったので轢かれることもなくさっさと路肩に避難しました

幸い俺も原付も擦り傷程度の被害しかほぼ受けませんでした(〃´o`)=3 フゥ
ミラーはボルトが緩んでひん曲がってるように見えるだけです、非常用として積んでいたスパナセットが役立ちました。
右ひじのところを盛大にすりむいてしまいました

ジップパーカーの上からジャージ着てたんですがねぇ…
そして岡山駅周辺を20分ほど迷い、ホテルに到着しました

部屋はこんな感じです

ツインを1人で使うようにはしていなかったのですがツイン部屋になりました
思いのほか早く着いたのでここ↓に行ってみて

艦これストラップをフンパツして買ってみました

第六駆逐隊4人と一航戦の空母ペアです、全部で4千円( ゚д゚ )
そういえばここのユニットバス妙に広いっすね

こけた拍子に飛び出した水筒はこうなってしまいました

スポンサーサイト
comment
コメントを送る。