ポータブル電源 suaoki ps5b
2020/03/05
suaokiのps5bを購入したのでご紹介します
モバイル電源とはACも出せるでっかいモバイルバッテリーのことでキャンプや車中泊で使用される方が多いようです
PowerHouseと悩みましたがアンカーは昔から充電関係の機器の初期不良が多くどうも信用ならんのでsuaokiの製品にしました
PowerHouseもレビューを見ると初期不良に当たってる人が多いので(サポートは親切らしいんですけどね)
サイズ的には軽四のバッテリーくらいでしょうか
重さは5キロちょっとくらいなので軽四のバッテリーの半分くらいの重さ?
付属品
- 説明書
- ソーラーハーネス
- ジャンプハーネス
- シガソケ充電ハーネス
充電は3通りの方法があるようです
- ACアダプター
- シガソケ
- ソーラーパネル
ACアダプターは14-40v、シガソケは12-24v、ソーラーパネルは14-40vの出力に対応しているようで一応同社製のものを推奨しているものの純正品である必要はないようです
ついでに付属品からも分かるようにジャンプスターターにもなるようです、BTが60%以上残っている必要があるらしいですけど
LCDディスプレイにはBT残量と入出力ワット数が表示されます
スマホ充電してみた、流石にPDに対応していないので急速充電にはなりませんけどね
スペック的には120000mAh(400Wh)でスマホだと80回、タブレットだと7回、ノートだと6時間以上の給電能力があるようです
チーロのPowerPlus3約8個分にもなる超巨大モバイル...?バッテリーです
なんで買ったかとゆうとトラックに載せようかと思いまして、最近インバーターの調子が今一つなんですよね...ゲート付き冷凍車でただでさえバッテリーに負荷がかかるので少しでも負荷を減らそうかと
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。