CASIO G-STEEL GST-B200X-1A2JF
2020/08/21
自分、丈夫でゴツいGショックが好きでずっと愛用しています
スマートウォッチなどを使ってみるものの結局Gショックに戻ってしまいます
相変わらず高そうな箱に入っています
Amazon価格は6万円ですが定価は9万くらいらしい
MR-Gなど30万くらいするのも居ますがそいつは例外として定価9万はハイエンドモデルの中では中程に位置する価格帯のようです
G-STEELは複数のラインナップがあり4万~9万円台なのでG-STEELの中ではかなり上位クラスになります
はじめて時計に6万も払った...
このG-SHOCK GST-B200X-1A2JFは既存のG-STEELシリーズからの小型化を実現し、着用感を向上させたものとなっているそうです。
今まで腕時計にあまり金をかけたことのない自分にとっては結構お高かったのですが...一目惚れしまして気づいたら買い物かごに放り込んでました
カーボンベゼルに青のメッキが非常に美しいです
基本デジタル派ですがそんなのどうでもよくなるくらいかっこいい...
ボタンのガードや背面、留め金?部分など金属部位はすべて青のカラーリングメッキが施されています
全体は黒色が基調ですがこの青メッキがアクセントになり非常にかっこいいです
この手のGショックにしては中空ケースのカーボンコア採用で比較的軽く、スマートです
すごくかっちょいいし6万の価値は全然ある
着けてみた、文字盤が大きく見やすいうえにかっこいい
Gショックって基本シリコンベゼルで結構ゴツいやつ多いのですが大きすぎず小さすぎずの程よいサイズです
ライトはLEDでしかも高光度素子を載せているらしく非常に明るいです
ピント合わない、標準レンズじゃ厳しかった...(マクロほしい)
GST-B200X-1A2JFはG-SHOCK Connectedとゆうアプリを使用することでBluetoothを使い
アラーム設定
自動時刻修正
ワールドタイム都市設定
ホームタイム/ワールドタイム表示入替
サマータイム/タイムゾーン情報自動更新
タイマー・アラーム設定
携帯電話探索
を設定することができます
したがってマルチバンド6やGPS時刻受信などは載せておらず1日1回自動的にスマホと接続して時刻補正を行います、スマートフォンと連携させない場合は通常のクォーツ精度で動作するようです
正直デザイン重視のアプリで操作性はいまいちですがかなりの機能が入っています
バッテリー残量まで表示してやがる...そこまで連携すんのか
あ、あと操作ガイドも付いてます
ちなみに常駐します、また常駐が増えて通知欄が大混雑
通知欄下げると常駐な方たちで埋まるようになっちゃった
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。