TP-Link TL-SG108V4.2 8ポートスイッチングハブ
2021/06/28
wifiルーターを買い換えたタイミングでぶっ壊れていたスイッチングハブをようやく新調しました
Archer AX10の方に4ポートあるので一応なんとかなっていたものの空きがないのは不便なのでスイッチングハブを通します
アマゾンでしらべるとなんか怪しげな安物から業務用のラックマウント用まで色々出てきますが今回はルーターと同じTP-Linkを買いました、TP-Linkは中華メーカーらしいですが結構いいですよ
まぁスイッチングハブなんで特に設定とかもなくwifiルーター~メインpcの間に設置してLANを分岐させました
とりあえずメイン機・サブ機・PS3&PS4が繋がってますがテレビも有線に戻したい
レコーダーはリモートアクセスの関係でwifi通信を維持します
意味あるのか無いのかイマイチわかりませんが空きスロットは通信を切って節電する挙動をするらしい
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。