モバイルルーターを機種変更 Pocket WiFi 5G A102ZT
2022/02/21
前のスマホより更に以前から使っていた303HWからやっと乗り換えました
山陽道走ってると圏外になりまくるし使用容量がバグって正常に表示されないしでもう限界だったのです、3Gメインで通信しやがるせいでなんか速度遅いし
これが新しいA102ZT、でっかい
いやデカすぎひん?
5G対応のバッテリーが約2倍の5300mAh、にしてもでかい
使い勝手や速度はまぁ普通
操作性もよくあるモバイルルーターで速度は4Gがメインでの通信になったのでまぁスマホと同等くらい(前のは常に通信制限が掛かってるような鈍足だった)
今回アドバンスオプションを付けて容量無制限になったのですがこれには落とし穴があります
実はアドバンスモードは5Gに対応していなのです、更にアドバンス対応の4Gエリアでも無制限で使えるエリアが狭まるとゆうオマケ付き
つまりはアドバンスモードにしてると5Gは使えなくなり基本の4G通信でも都市部のアドバンス対応エリアでしか容量無制限が発動せず7GBの容量制限がかかるとゆうわけ
まぁこれで大容量通信はそうそうしないしこいつで通信させる端末はある程度の速度さえ出ればいいので自分の場合は問題ありませんが
スポンサーサイト
comment
コメントを送る。